About
地域で楽しく自分らしく自立した生活を送るためのお手伝いをするグループホーム
特定非営利活動法人蘖
住所 |
〒799-2430 愛媛県松山市北条辻20-33 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
089-989-5288 |
FAX番号 | 089-989-5289 |
営業時間 |
8:00~17:00 |
定休日 |
土曜日,日曜日,祝日 |
代表者名 |
鳥生 秀子 |
設立 |
平成29年5月 |
グループホーム悠1(男性棟) |
〒799-2432 愛媛県松山市土手内26-5 TEL:089-989-5288 |
グループホーム悠2(女性棟) |
〒799-2432 愛媛県松山市土手内26-3 TEL:089-989-5288 |
就労継続支援B型 『ひこばえ』 |
〒799-2438 愛媛県松山市河野中須賀326-4 TEL:089-989-5288 |
就労継続支援B型 『さとやま』 |
〒799-2301 愛媛県今治市菊間町浜1336-1 TEL:0898-54-5409 |
グループホーム悠1(男性専用)
住所 |
〒799-2432 愛媛県松山市土手内26-5 |
---|---|
電話番号 |
089-989-5288 |
グループホーム悠2(女性専用)
住所 |
〒799-2432 愛媛県松山市土手内26-5 |
---|---|
電話番号 |
089-989-5288 |
自立への第一歩を支援するグループホーム
松山市に拠点を構え、障がいのある方を支援するグループホームを運営しています。私たちは入居者の方々が自立への第一歩を踏み出せるよう、地域のイベントにも積極的に参加し、生活の質の向上につながる活動を展開しています。住み慣れた地域で自分らしく暮らせることを目指して、施設は住宅街に位置しています。一つの家庭として共同生活を行い、入居者同士がトラブルやサポート不足にならないよう少人数制を徹底しています。個別のお悩みや状態に合わせた支援を行い入居者の自己決定権を尊重しています。また、事業所名を掲げない運営を行っているため、人目を気にせず自由な生活が送れます。
私たちは新しい家族を募集しており、入居者同士がコミュニケーションをとりながら共に生活し、笑顔あふれる暮らしを送れるようサポートしています。ぜひ一緒に自立への第一歩を踏み出してみませんか。
住宅地内の静かな環境で、同じお悩みを持つ方を一緒に生活ができるグループホームを松山市で運営し、日常生活の支援を通して自分のペースで毎日を明るく過ごせるようお手伝いしています。一人ひとりの気持ちに寄り添った支援を行うため、少人数制を導入しています。小規模ならではのよさを活かしたきめ細かい支援を目標に活動をしています。自立支援のご利用をお考えの場合は、気軽にお声がけください。生き生きとした生活を送れるよう、一人ひとりの事情を整理した上でプランニングをいたします。初めてのシェアハウスでも歓迎いたします。